記事のアーカイブ

2014年08月23日 09:11
アメリカ求人:メーカー(J1ビザ、インターンシップ) 期間:18ヶ月 場所:カリフォルニア、ロサンゼルス 事業概要:家電の製造販売 仕事内容:お客様からの電話応対や使用方法の案内 従業員:5名 条件:2~3年の日本での経験 英語力:上級 使用言語:日本語30% 英語70% 勤務時間:40時間/週 報酬:1800ドル/月 研修後の就労ビザサポート:あり ※報酬も高くやりがいのあるお仕事です
2014年08月23日 09:04
アメリカ求人:ウェディング(J1ビザ、インターンシップ) 期間:12ヶ月 場所:ハワイ 事業概要:ハワイのウェディングのトータルサポート 仕事内容:カスタマーサービス、ウェディングコーディネーター、事務 従業員:29名 条件:2~3年の日本での経験 英語力:初級 使用言語:日本語80% 英語20% 勤務時間:40時間/週 報酬:1200ドル/月 研修後の就労ビザサポート:未定 ※ハワイの憧れのウェディング業界で活躍してみませんか?
2014年08月19日 15:47
アメリカ求人:飲食業(J1ビザ、インターンシップ) 期間:18ヶ月 場所:カリフォルニア、ロサンゼルス 事業概要:寿司レストラン、寿司販売業務 仕事内容:営業、事務、レストラン業務、全ての分野での仕事を経験していただき、能力に応じたお仕事をしていただきます。 従業員:50名 条件:寿司レストラン業界で2年以上の経験要 英語力:中級 使用言語:日本語20% 英語80% 勤務時間:40時間/週 報酬:1000ドル/月 研修後の就労ビザサポート:あり ※英語を使う機会が多いですがやる気のある方の方を優遇します
2014年08月14日 11:00
J1ビザで渡米後はH1BビザやEビザ、Lビザなどの長期滞在可能なビザを獲得する方もいらっしゃいますが、 今までこの中で唯一H1Bビザで就労される方の扶養で渡米しているH4ビザ保持者はアメリカ国内では働くことはできませんでした。 今回の法案ではH1Bビザで就労中の本人が同時に企業のサポートにより永住権の申請を始めている場合に限り、H4ビザ保持者(扶養ビザ)は就労許可(EAD)を申請しアメリカ国内で合法的に働けるようになりました。
2014年08月08日 19:48
アメリカ求人:IT企業(J1ビザ、インターンシップ) 期間:18ヶ月 場所:カリフォルニア、ロサンゼルス 事業概要:Webサイトの作成や提案、営業業務 仕事内容:新規開拓、提案営業 従業員:5名 条件:IT業界で2年以上の経験要 英語力:中級 使用言語:日本語80% 英語20% 勤務時間:40時間/週 報酬:800ドル~1200ドル/月 研修後の就労ビザサポート:あり
2014年08月02日 17:33
アメリカ求人:貿易(J1ビザ、インターンシップ) 期間:18ヶ月 場所:カリフォルニア、ロサンゼルス 事業概要:ニュージーランドに本社があり、カシスベリーやベリー類の、日本や北欧への輸出業務 仕事内容:カタログやニュースレターの編集作成。 従業員:8名 条件:編集業務経験者 英語力:中級 使用言語:日本語50% 英語50% 勤務時間:40時間/週 報酬:経験による DOE 研修後の就労ビザサポート:あり ※インターナショナルな職場環境です
2014年07月24日 14:15
英語インタビューについて不安な方もいるようなので、 DS2019を発行するスポンサー団体によりその英語力を確認するインタビューの方法は異なりますが、 英語力に自信がない方にもインタビューに備え事前練習をさせていただきます。 事前に質問されるであろう事項は把握していただき望みますので自信を持って望めば問題なくパスできますのでご安心ください。
2014年07月24日 13:33
アメリカ求人:ゴルフメーカー(J1ビザ、インターンシップ) 期間:無給短期インターンシップ、12ヶ月又は18ヶ月 場所:カリフォルニア、ロサンゼルス 事業概要:ゴルフ商品の製造や販売業務 仕事内容:商品売上増大のための企画・戦略マーケティング 従業員:15名 条件:日本語、英語でのコミュニケーションスキル 英語力:中級以上 使用言語:日本語20% 英語80% 勤務時間:40時間/週 報酬:面接後決定 研修後の就労ビザサポート:未定 ※ゴルフ商品のメーカーでのマーケティングのお仕事です。特に日本マーケットへの進出のため販売促進戦略ができるスタッフを募集。英語環境のオフィスで自分の実力を試したい方
2014年07月22日 16:06
アメリカ求人:テレビプロダクション(J1ビザ、インターンシップ) 期間:12ヶ月又は18ヶ月 場所:ニューヨーク 事業概要:テレビ番組制作、コーディネート 仕事内容:テレビ番組制作にあたり、撮影リサーチ・コーディネート 従業員:7名 条件:日本語、英語でのコミュニケーションスキル 英語力:中級以上 使用言語:日本語20% 英語80% 勤務時間:40時間/週 報酬:面接後決定 研修後の就労ビザサポート:未定 ※テレビをはじめとする映像、印刷物、出版メディア、WEBやモバイル関連など幅広くコンテンツ制作に対応しています。実力を試したい方、必見のお仕事。  
2014年07月18日 11:08
Two year rule(2年間帰国義務)に該当しないJ2ビザ保持者は研修終了後、改めてJ1ビザの申請を開始することが可能です。また、J1ビザからJ2ビザを改めて申請することも可能です。アメリカ大使館に備えしっかりとした目的を伝えられるように事前準備をすれば問題なくビザは取得できるでしょう。※研究員などの特別なJ1ビザでない限り上記の2年間帰国義務には該当しません
アイテム: 41 - 50 / 64
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>